歯列矯正治療費
※価格はすべて税込表示です
※健康保険は適用されません
※育成医療指定機関のため、対象の方は保険治療が可能です
相談料
無料
資料採取料
22,000円(税込)
レントゲン(セファロ、パノラマ)検査
歯数の異常確認、顎の骨の成長方向確認、骨格の診断など。
模型、顔面、口腔内写真採取
歯の大きさと顎の大きさに不調和や、横顔と口元のアンバランスの判定など。
唾液検査(シルハ)
2,200円(税込)
虫歯菌の多さ、唾液の出やすさ、間食の回数などから虫歯リスクを判定します。
診断料
22,000円(税込)
セファロ分析、歯列模型分析、顔面口腔内写真による側貌診断、抜歯、非抜歯診断による治療プランの説明、カリエスリスク結果と予防プログラムなど。
歯列矯正装置料
1期治療(混合歯列期)
385,000円(税込)
2期治療(永久歯列期)
770,000円(税込)
※1期治療から2期治療に移行する場合には、1期治療でお支払い頂いた費用の差額が治療費となります
部分矯正
混合歯列期
132,000円(税込)
ブラケットを使わずに、1~2歯だけの矯正治療を行います。
永久歯列期
242,000円(税込)
ブラケットを使用して、1~2歯だけの矯正治療を行います。
調整料
5,500円(税込)
お口の中に装置が入っている時に、月1回程度、通院して頂き装置を調整します。
観察料
3,300円(税込)
保定期間中に定期的にご来院頂き、経過観察します。
予防矯正
55,000円(税込)
いろいろなグッズを使用し、筋機能訓練を取り入れ健全な歯列の育成を目指します。(3才~)